あっそうだ!
神戸の市場に
聞いてみよう!
こちらから市場店舗が検索できます
例:「キーワード入力欄」に「花屋」と入力して、検索ボタンをクリック
または
例:「タグ選択」をクリックして業種を選択して、検索ボタンをクリック
地域の小売市場
商品からお店を探す
食料品
- 鮮魚
- 野菜(青果含む)
- 果実
- 精肉
- 塩干、乾物、一般食品
- 鶏肉、鶏卵
- 漬物、味噌
- 惣菜、持ち帰り寿司、弁当
- 豆腐、油揚
- 天ぷら(煉製品)
- 製麺
- パン
- 和菓子、洋菓子
- 米穀、雑穀(酒・醤油含)
- コーヒー・茶
- 飲食
- 喫茶
- その他(セルフ販売・他)
非食料品
最新のお知らせ
プレミアム付商品券やポイントシール事業等を実施している、または実施予定の小売市場は
神戸市のホームページををご覧ください。
▶︎神戸市商店街等需要喚起事業支援補助金を活用した事業
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/62517/ninteijigyou0815.pdf
※なお、ジョイエール御旅、長田中央小売市場協同組合はおかげさまで完売いたしました。
小売市場を
お楽しみください
知ってほしい、、、小売市場。
新鮮で安い生鮮品、威勢のいいかけ声、人々が所せましと行き交う熱気、エネルギーが満ちあふれた空間....このような躍動感あふれる市場の風景は、私たちのライフスタイルや生活ニーズが多様化し、社会環境の変化につれて、過去のひとコマになりつつあるのかも知れません。
私たち小売市場が目指していることは、まずはお客様の視線に立ってお客様のご要望をきっちりと受け止めることと考えております。
そこから、「市場があって良かったわ」と喜んでいただける商品やサービス、これからの市場のあり方を絶え間なく考え続けていきたいと思います。
スーパーや量販店でのお買い物はお買い物の主流ですが、仕入れにこだわり店頭に並べる商品ひとつひとつにお客様の笑顔を重ねているお店の姿が小売市場にはあります。
あなたが今の季節の旬を味わってみたいと思ったら是非小売市場を訪れてみてください。
きっと小売市場のお店は自信をもって納得の本物の味をお勧めします。
今どの果物がおいしいのかしら?と立ち止まることは、生活に彩りを添えてくれます。
「今の季節はこれが断然おいしいよ!」と強い主張のある“旬”の食材に、出会ってみたいと思いませんか?
それに、大切なお子様の味覚を育てるためには、小さいうちに食材の本当の味を教えることがとっても大切だと言われています。
本物の味はその食材の旬でしか味わうことのできないもの。
本物の食材を、旬にご家庭でおいしく食べることは、お子様はもちろんご家族全員の健康と幸せの源なんですね。
神戸市小売市場連合会
について
当会の概要、簡単な歴史
昭和24年、戦後の食料事情困難な時期で社会的混乱のさなかに、消費者に対して公平な利益である「公正な価格」「設備の完全」「商品の自由選択」を商業的に実現することを念頭に、公設市場と私設市場が連合し、「会員の緊密な結合により小売市場の振興改善に資するため、経営の合理化を図るに必要な共同事業を行い、併せて市場の公共的使命達成を目的とする」という目標を掲げ、神戸市小売市場連合会は発足しました。
その後、市場を取り巻く環境は、商法の改正、スーパーマーケットの台頭、小売業の業態変化、経済情勢の変化、阪神淡路大震災の経験など時代と共に大きく変化しながら、設立から60余年が経過しました。
これからも、小売市場は地域の皆様の生活必需品の提供やコミュニティづくりに寄与するため努力してまいります。